2012-01-01から1年間の記事一覧

シャドウ・ワーク

今日みたいにお天気いい日にいそいそと洗濯機回したりお布団干したり、あるいは皿洗ったり窓拭いたり猫をブラッシングしたりしてると、こういう時間を誰かから奪って自分の時間が持ててるんだなーというのがイリイチの本を読まなくても実感できる。シャドウ…

空き巣天国

時事ドットコム:訃報欄で葬儀知り、空き巣=1300万円か、福岡の男逮捕−警視庁など 最近はtwitterとかで家にいないことを自分から教えてくれるんだから空き巣も仕事が楽だよなーと思う。

花見の人見

宗教上の理由で10人以上いる宴席には行かないようにしてるんだけど、気まぐれにTRUNKスタッフ送別会、つれづれ団の飲み会、株式会社メキメキのキックオフパーティー*1に出てみた。楽しかった。 桜が咲いたとか咲かないとかでお花見のお誘いも増えて、毎年恒…

泣き寝入りするしかないのですか?

ちょっと揉めそうになったのと、いま企画している案件の参考に「クリエイターのための法律相談所」を購入。メインのQ&Aパートが、かなり具体的で面白い。印象的なものをピックアップしてみました。 制作前の問題編 口約束だけでも、契約は成立しますか? 納…

理想

息を吸うように話を聞いて、息を吐くように文字にしたい。

リア充

最近毎晩飲み歩いていて、このペースだと早晩破産します。というのもリア充アピールになるんでしょうか。 キャラが違う、リア充を演じる--Facebookユーザーの7割がストレス - CNET Japan SNSでリア充アピールの方法として使われる「○○さんと飲んでます〜」っ…

黒猫の奇妙な行動

猫にくわしい人教えてください。最近うちの黒猫が急にぬいぐるみの狩りを始めたんですが、これ何なんでしょうか。 仕事してると向こうのほうで変な鳴き声(「ニャー」じゃなくて「ウゴゴリャー」みたいな)がするので行ってみると、窓辺に置いてあるぬいぐる…

中途半端に先のこと考えない

というのがノーテンキに生きる秘けつかなあと最近思う。考えるのは、すごく先のことか、今日明日のことでいいかな。 30年ぐらい経ったらゆるふわじじいになって、天気がいい時はてくてく散歩に出かけたり、釣り糸垂らしてうたたねしたりしたい。雨の日は酒飲…

早起き系ライフハック記事が嫌いな理由

「早起きで人生が変わる!」的なライフハック記事が嫌いなのは、あなたが寝てるその時間に働いてる人がいるからその生活が成り立ってるってことにすら想像が及ばず大上段に構えてそういうこと書いちゃう無神経なところですね。

誰にともなく

アイ アム ア クリエイター! とは言わないまでも、何らかの創作をしている人は、いまその言葉をtwitterやブログに書いちゃいたい気持ちをぐーーーっとこらえて、つくるものに込めてみたらいいのにな、と思ったりする。 そして自分に跳ね返る。

坂道

実家の前の坂道。どこまでも上っていくと大船渡中学校があり、下っていくと大船渡小学校があります。大船渡小学校は津波発生時の避難所に指定されていましたが、僕は幼い頃から「家のほうが高台だから、津波の時は小学校に下りて行ってはいけない」と言われ…

TRUNKpaper 03発行のお知らせ+大事な連絡

春の嵐が吹き荒れた4月3日、「TRUNKpaper 03」が完成しました。先月のカンヅメ開けから慌ただしく制作を始めて、最後までひと波乱ふた波乱ありましたが、なんとか発行に漕ぎ着けることができました。ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。…

変色

黒猫がどんどん茶色くなっていってるんだけど、何かに進化するんだろうか。

出戻り

はてなブログのGoogle AdSense広告がウザイのでこっちに戻すよ。。(2012年1月〜3月の黒猫亭はこちら)

リアクションはいらない、と言えば嘘になるけど。

twitterとFacebookから、一切のメールが来ないようにしてみた。 いま世の中には人の小さな承認欲求を満たすソリューションがたくさんあります。それが何か言ったり書いたり、行動することのモチベーションにつながっていて、こういうリアクションの仕組みが…

ナニモノカ

震災でスポットが当たって急にナニモノカになったような人が苦手。 ということを、どう書けば当たり障りないだろうかとずっと思ってるんだけど、どう書いても誤解する人は誤解するだろうし分かる人は分かると信じてそのまま書く。 まさに復興に向かって歩ん…

中年のtwitter離れ

カンヅメの間twitterを離れていたら、なんか、ツイートできなくなってしまった。 別におれが、どこに行こうが誰と会おうが何食おうが何の本読もうが何買おうが忙しかろうが暇だろうが、ほかの人は興味ないよなあと思ってしまう。有名人じゃあるまいし。 あと…

携帯電話の話

アップルの新製品の発表があった。twitterで多くの人が話題にしていた。 仙台に来てそんなに間もないころだから、もう5年前ぐらいだろうか、ある人が「携帯電話の話題についていけない」と言った。曰く、新しく出た携帯電話がどうとか、何の携帯を使ってるか…

3月11日ではなく

3月11日に何か特別なことをやろうとしていたり、自分はどう過ごそうかと考えている人が多い。 3月11日は誕生日や記念日ではないので、あけおめメールのように被災地の誰かにメールを送ろうとはならない。書くほうも慎重になるし、受け取るほうも反応に困るか…

〆切のはなし

〆切設定のポイントは、 無理せずに守れるスケジュールを伝える そこは絶対動かさない ということに尽きる。 フリーに成り立てのころは、無理して早く入稿しようと意気込んでみたり、先方の提示スケジュールが多少厳しくても「頑張ります!」というYesでもNo…

花の種

手の中に、この世に一つしかない美しい花の種があります。土に植えればその花の姿を目にすることはできますが、花はいずれ枯れてしまいます。種のままなら、どんな花が咲くのか楽しみにしながら、ずっと手に持っておくことができます。それでも種を植えます…

物書き考

ブログやソーシャルメディアで何かを書くというのは、突き詰めれば「誰かに反応してほしい」という一点に尽きる。そうじゃなきゃクローズドにすればいい。 おれは原稿を書く仕事をしているので、真面目に仕事をしていれば、部数やPVに比例して多くの人に自分…

テレビってつまらない?

正月にテレビを見ていて思ったこと。 「テレビがつまらない」という言葉を聞くことはあるけど、「本がつまらない」とか「映画がつまらない」とか「音楽がつまらない」とかはあまり聞かないのは、テレビが低俗でその他が高尚だと思われているからだろうか。 …